きゅうりを大量消費するには?日持ち・作り置きできる人気レシピを紹介!

Mu

きゅうりといえば夏の定番野菜ですよね。

旬のきゅうりはみずみずしく、おいしさも格別ですが、ついつい冷蔵庫に余らせてしまうことはありませんか?

そこで今回は、きゅうりを大量消費できる人気レシピについてご紹介します。

きゅうりの日持ちや、作り置き、漬物以外のレシピをマスターし、この夏、旬のきゅうりを思いっきり楽しみましょう!

この記事のポイント
  • きゅうりは常温保存で2日、冷蔵保存で10日程日持ちする
  • きゅうりはあまり日持ちしないので大量消費レシピでおいしく消費するのがおすすめ
  • きゅうりの漬物のおすすめレシピ5選をご紹介
  • きゅうりがメインの料理、副菜のおすすめレシピをそれぞれ3選ご紹介

きゅうりはそのままだとどのくらい日持ちする?

2本のきゅうり

夏が旬のきゅうりは、ついスーパーでまとめ買いをしたり、ご近所からお裾分けしていただいたりと、たくさん余って消費できないこともしばしばありますよね。

そもそもきゅうりは一度に大量消費すべき野菜なのでしょうか。

作り置きや長期保存ができれば、一度に食べきらずに、少しずつきゅうりを楽しむことができそうですよね。

きゅうりの日持ちについて以下で確認してみましょう。

常温・冷蔵保存だと10日程度

きゅうりは常温保存・冷蔵保存どちらも可能な野菜です。

常温保存だと2日程度日持ちします。

ただし、暖かい室内に放置すると傷みやすいため、常温保存する場合は涼しい季節に、暖かくならない冷暗所にて保存しましょう。

一方、冷蔵保存だと約10日間日持ちします。

常温・冷蔵保存のどちらの場合でも、長期間の保存ができるわけではありませんが、なるべく鮮度のよい状態を保てるよう、保存方法を工夫してみましょう。

冷蔵庫で保存する場合も、冷やしすぎると変色するため、新聞紙やキッチンペーパーなどにくるんで野菜室に保存するのがおすすめです。

きゅうりは漬物にしたら日持ちする?作り置き可能?

顎に手を当てて考えている男性

結論からいうと、きゅうりは漬物にしても日持ちが延びるわけではありません。

ただし、ピューレにして冷凍保存をしたり、ピクルスにすることで長期保存が可能になるケースもあります。

きゅうりを漬物にした場合の日持ちについて、以下で詳しくみていきましょう。

きゅうりを漬物にした場合の日持ち
  • きゅうりの漬物は3日程度の日持ち
  • ピクルスは1年近く保存できる場合も

きゅうりの漬物は3日程度の日持ち

きゅうりを浅漬けなどの漬物にした場合、日持ちは3日程度です。

もともときゅうり自体に水分が多いことと、浅漬けは漬物の中でも塩分濃度があまり高くないため、日持ちさせるレシピとしては向いていないといえます。

きゅうりを浅漬けにした場合は、なるべく早めに食べきってしまいましょう。

どうしても食べきれないときはアレンジをしよう
どうしても食べきれない場合は、きゅうりの漬物をピューレ状にして、冷凍保存することがおすすめです。
食べるときは流水で解凍し、冷ややっこなどにのせたり、ソースとして使用することができます。

ピクルスは1年近く保存できる場合も

浅漬けでは日持ちしないきゅうりも、濃いピクルス液に漬けた場合であれば、約1年間日持ちさせることができます。

きゅうりをたくさん買ってきて、濃いピクルス液につければ、長期間きゅうりを楽しむことができそうですね。

ただし濃度の低いピクルス液で浅漬けにした場合は、こちらも長期保存には向きませんので、ピクルス液の濃さにはご注意ください。

きゅうりは大量消費レシピで消費!

まな板の上できゅうりを輪切りにしている様子

ここまでご紹介したように、きゅうりはあまり日持ちしない食材であることがわかりました。

そのため、きゅうりがたくさん手に入った場合は、一度に大量消費してしまうことがおすすめです!

きゅうりを大量消費できるレシピを以下で確認し、きゅうりを使ったレシピのレパートリーをどんどん増やしていきましょう。

定番の漬物で大量消費!レシピ5選

畳の上に載っている3本のきゅうり

きゅうりといえば、やはりお漬物ですよね!

定番ではありますが、さっぱり食べることができるので、大量消費の強い味方であることに間違いありません。

定番のお漬物から、ご飯のお供にもなりそうなアレンジの効いたお漬物まで、ここでは5つ、レシピをご紹介していきます。

きゅうりの漬物のおすすめレシピ5選
  • 材料2つだけ!きゅうりの浅漬け
  • サクサク食感がやみつき!じゃばらきゅうりの醤油漬け
  • ごま油が香る!きゅうりの中華漬け
  • 冷蔵庫にあるもので!きゅうりのビール漬け
  • これぞ日本の味!きゅうりの土佐酢漬け

材料2つだけ!きゅうりの浅漬け

材料2つだけ!きゅうりの浅漬け
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • 顆粒だし:大さじ1

【作り方】
1.きゅうりを乱切りにして袋にいれる
2.そこへ顆粒だしを加えてよく揉みこむ
3.冷蔵庫にいれて30分程放置する

1番シンプルな漬物といえばきゅうりの浅漬けですが、シンプルな浅漬けを、更に簡単に作れる方法をご紹介します。

材料2つで完成する、とっても簡単かつ、短時間で一度にたくさん作れるおすすめレシピです。

好みで鷹の爪や、塩昆布などを加えてアレンジも楽しめます。

サクサク食感がやみつき!じゃばらきゅうりの醤油漬け

サクサク食感がやみつき!じゃばらきゅうりの醤油漬け
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • 白だし:大さじ2
  • 醤油:大さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • にんにくチューブ:2cm
  • いりごま:適量

【作り方】
1.きゅうり細かい切れ込みをいれて、じゃばら切りにして、裏面も同様に切れ込みを入れてじゃばら切りにして、その後ひっくり返し、裏面も同様に切れ込みを入れる
(きゅうりを箸ではさんで切ると、切り落とさずに上手に切ることができます)
2.きゅうりを食べやすい大きさに切り分ける
3.きゅうりと調味料を袋に全ていれ、よく揉みこむ
4.冷蔵庫にいれて30分ほど放置する
5.盛り付けのときにいりごまを振りかける

そのまま漬物にしてもおいしいきゅうりですが、ひと手間を加えるだけでさらにおいしく食べることができます。

きゅうりをじゃばら切りにすることで、味が染み込みやすくなり、食感もサクサクした歯ごたえを楽しむことができます。

にんにくをいれることで旨味が増し、ご飯のお供にもおすすめです。

ごま油が香る!きゅうりの中華漬け

ごま油が香る!きゅうりの中華漬け
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • 中華だし:小さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • ラー油:適量

【作り方】
1.きゅうりを麺棒でたたき、食べやすい大きさに切る
2.調味料ときゅうりを袋に全て入れ、よく揉みこむ
3.冷蔵庫にいれて30分ほど放置する

あっさりとした漬物もおいしいですが、コクを効かせた漬物は立派なおかずとして大活躍です。

中華風のアレンジをご紹介します。

ラー油のピリ辛とごま油の香りが食欲をそそる漬物です。

濃いめの味付けにすれば、鶏ハムやサラダとの相性もバッチリでしょう。

冷蔵庫にあるもので!きゅうりのビール漬け

冷蔵庫にあるもので!きゅうりのビール漬け
冷蔵庫にあるもので!きゅうりのビール漬け
【材料(5人前)】
  • きゅうり:10本
  • 塩:30g
  • 砂糖:100g
  • ビール:1缶(350ml)

【作り方】
1.きゅうりによく塩を揉みこむ
2.きゅうりが入る大きさの袋かタッパーに砂糖、ビールをいれる
3.冷蔵庫で1晩漬け置く

参考:箸が止まりません!きゅうりのビール漬け|レシピサイトNadia

夏の晩酌といえば、ビールを常備されている方も多いのではないでしょうか。

お家にあるビールときゅうりを組み合わせて、お箸が止まらない絶品お漬物をつくってみましょう。

350mlのビール缶一本で約10本のきゅうりを漬けられるので、大量消費にはうってつけのレシピです。

またビールは、発泡酒、ノンアルコールビールでもおいしく漬けることができます。

漬けている最中にアルコールは飛ぶので、子供にも安心して食べてもらえるお漬物です。

これぞ日本の味!きゅうりの土佐酢漬け

これぞ日本の味!きゅうりの土佐酢漬け
【材料(3人前)】
  • きゅうり:3本
  • だし汁:100ml
  • 醤油:大さじ2
  • 酢:大さじ4
  • 砂糖:大さじ1

【作り方】
1.好みの大きさにきゅうりを切る
2.だし汁と調味料を合わせた液に、きゅうりを浸す
3.冷蔵庫で30分〜1時間放置する

日本料理の基本といえばかつお出汁です。

かつお出汁と酢を合わせた土佐酢で、出汁の旨味を感じつつ、酢でさっぱり仕上げたお漬物をつくってみましょう。

だし汁がない場合は顆粒だしや白だしで代用しても問題ありません。

仕上げに、千切りにしたしょうがやみょうがを添えてもおいしく食べることができます。

きゅうりがメインの料理で大量消費!3選

ボウルの中の中華麺と細切りのきゅうりに液体をかけている様子

きゅうりは漬物やおかずとして使われることが多い野菜ですが、メインのお料理として使うことができたら、大量消費しつつ、よりおいしく食べることができそうですよね!

そこで、きゅうりをメインに使った料理を3選以下でご紹介します。

きゅうりがメインの料理のおすすめレシピ3選
  • きゅうりと豚肉のしょうが炒め
  • きゅうりの豚バラ巻き
  • きゅうりのリングイーネ

きゅうりと豚肉のしょうが炒め

きゅうりと豚肉のしょうが炒め
きゅうりと豚肉のしょうが炒め
【材料(2人前)】
  • きゅうり:3本
  • 豚小間肉:150g
  • しょうが:1かけ分
  • 鶏ガラスープの素:小さじ2
  • 醤油:小さじ1/2
  • ごま油:小さじ2

【作り方】
1.きゅうりを縦半分に切り、スプーンで種とワタをとる
長さを4等分にした後、さらに縦半分に切り、しょうがは千切りにしておく
2.フライパンでごま油を熱し、豚肉を炒める
その後、肉の色が変わったら、きゅうり、しょうがを加えて強火で炒める
3.調味料を全ていれて和える

参考:きゅうりと豚肉のしょうが炒めのレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】:きゅうりや豚こま切れ肉を使った料理

生で食べることが多いきゅうりですが、実は炒めて食べてもおいしいのです。

豚肉と炒めれば、しっかり主役をはれるおかずになります。

炒める前にきゅうりの種とワタをとることで、炒めたときにきゅうりから余分な水分がでることを防ぎます。

きゅうりの食感としょうがの香りが、炒めた豚肉によく合う一品です。

きゅうりの豚バラ巻き

きゅうりの豚バラ巻き
きゅうりの豚バラ巻き
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • 豚バラ肉:150g
  • 塩:適量
  • こしょう:適量
  • レモン:くし形切り2切れ

【作り方】
1.豚バラ肉はちょうどいい大きさに切る
2.きゅうりは縦半分に切り、塩をまぶして5分程置いた後キッチンペーパーで水気をふく
3.きゅうりに豚バラ肉を巻きつけ、こしょうをふる
4.魚焼きグリルで両面をこんがり焼く
5.盛り付けの際にレモンを添える

参考:きゅうりの豚バラ巻きのレシピ・作り方【簡単&時短】-レタスクラブ

きゅうりを主菜にいれることのメリットの一つとして、主菜をさっぱり食べられることが挙げられます。

脂が多めの豚バラ肉と食べることで、あっさりとした味わいを楽しむことができるでしょう。

とてもシンプルで簡単なレシピですが、しっかりとした見栄えで食卓でも映えること間違いありません。

豚バラ肉ときゅうりを、塩とレモンでさっぱり食べることができる一品です。

きゅうりのリングイーネ

きゅうりのリングイーネ
きゅうりのリングイーネ
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • にんにく:2かけ
  • 赤唐辛子:1本
  • オリーブオイル:大さじ3
  • 塩:適量(パスタの量に合わせて調整する)
  • パスタ:2束

【作り方】
1.きゅうりを千切りにする
2.塩水でパスタを茹でている間に、オリーブオイルでにんにくと赤唐辛子を炒める
3.香りがたってきたらきゅうりを1〜2分炒める
4.茹で上がったパスタを和える

参考:きゅうりで作る夏のペペロンチーノ!しゃきしゃきの食感を楽しんで

ごはんのおかずになるきゅうりですが、パスタに和えてもおいしく食べることができます。

ご飯を炊いている時間がないときや、冷蔵庫にあまり食材がないときにもさっと作れるおすすめのレシピです。

きゅうりがメインのペペロンチーノで、きゅうりのシャキシャキ食感がパスタによく合います。

ツナやトマトを一緒にいれてもおいしく食べられそうですね。

副菜として!きゅうりを使った大量消費レシピ3選

クロスする形で配置されている3本のきゅうり

あともう一品足りないというとき、火を通さなくてもおいしく食べられるきゅうりは、時短料理の強い味方です。

おかずを増やしてきゅうりも消費できたら一石二鳥ですよね。

ここではきゅうりを使用した副菜3品をご紹介します。

きゅうりを使った副菜のおすすめレシピ3選
  • サバ缶ときゅうりのさっぱり和え
  • きゅうりと蒸し鶏の梅肉和え
  • ゆで卵ときゅうりのマヨサラダ

サバ缶ときゅうりのさっぱり和え

サバ缶ときゅうりのさっぱり和え
サバ缶ときゅうりのさっぱり和え
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • サバ缶水煮:1缶
  • ポン酢:大さじ2
  • ごま油:小さじ2

【作り方】
1.きゅうりを千切りにする
2.水気を切ったサバ缶の身をほぐす
3.サバ缶、きゅうり、調味料を和える

参考:味付け簡単♪サバ缶ときゅうりのさっぱり和えのレシピ動画・作り方|DELISH KITCHEN

サバ缶を使用した、簡単にきゅうりを消費できる副菜です。

家に常備しているもので簡単にできるところが嬉しいポイントといえます。

簡単に作れて、栄養もしっかり採れる、満足感の高い一品です。

好みに合わせてきゅうりを増やすと、サラダ感覚で食べることができます。

きゅうりと蒸し鶏の梅肉和え

きゅうりと蒸し鶏の梅肉和え
きゅうりと蒸し鶏の梅肉和え
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • 蒸し鶏:180g
  • 梅干し:2個
  • 白ごま:小さじ2
  • ごま油:小さじ2
  • 醤油:大さじ1/2

【作り方】
1.きゅうりは縦半分に切り、斜めに切る
2.梅干しの種をのぞいて包丁で叩く
3.ボウルに調味料をいれて、きゅうり、梅干し、割いた蒸し鶏を加えて和える
4.器に盛り付けて、白ごまを振る

参考:きゅうりと蒸し鶏の梅肉和えのレシピ|Oisix(オイシックス)

豚肉や魚とも合うきゅうりは、鶏肉とも相性がいいです。

梅と和えることでよりさっぱり感を楽しむことができます。

蒸し鶏はコンビニやスーパーに売っている、出来合いのサラダチキンを使うとより時短になるでしょう。

和える調味料を変えれば、中華味、ごまだれ味などアレンジを楽しむこともできますね。

ゆで卵ときゅうりのマヨサラダ

ゆで卵ときゅうりのマヨサラダ
ゆで卵ときゅうりのマヨサラダ
【材料(2人前)】
  • きゅうり:2本
  • ゆでたまご:2個
  • 塩:適量
  • マヨネーズ:適量
  • 七味:適量

【作り方】
1.きゅうりは乱切りにして塩をかける
2.3分ほどおいたらよく水気を絞る
3.茹で卵は荒くきざみ、マヨネーズ、七味唐辛子と和える
4.きゅうりを合わせて和える

参考:ゆで卵ときゅうりのマヨサラダ|武蔵裕子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ

きゅうりが入ったポテトサラダはおいしいですが、じゃがいもをゆでて潰すのは面倒くさいですよね。

このレシピで使うのはゆで卵ときゅうりだけですので、手軽においしくきゅうりをたくさん消費しましょう。

彩りも良く、食感も楽しいサラダです。

ハムやチーズをいれても美味しくたべることができるでしょう。

きゅうりは日持ちしないから大量消費レシピで消費!まとめ

この記事のポイント
  • きゅうりは常温保存で2日、冷蔵保存で10日程日持ちする
  • きゅうりはあまり日持ちしないので大量消費レシピでおいしく消費するのがおすすめ
  • きゅうりの漬物のおすすめレシピ5選をご紹介
  • きゅうりがメインの料理、副菜のおすすめレシピをそれぞれ3選ご紹介

今回はきゅうりを大量消費できるレシピについてまとめました。

きゅうりは日持ちしないため、家にきゅうりがたくさんある場合は、なるべく早めに食べきってしまうことがおすすめです。

ただ、毎回同じ食べ方だと飽きてしまいますよね。

もうきゅうりは食べたくない!なんてことにならないよう、いろんな食材や調味料、調理方法を組み合わせた大量消費レシピをぜひ活用してみてください。

きゅうりの大量消費レシピをマスターできれば、夏をおいしく楽しく乗り切ることができそうです。

生鮮

コラム

このサイトはプロモーションを含んでいます。

記事URLをコピーしました