ケーキの号数(3号,4号,5号)の実寸は?値段や人数に合うサイズ

のんこ

誕生日やクリスマスの定番と言えば、ケーキですよね。

家族や友達と食べるケーキはひときわ美味しく感じるものですが、ケーキを買う時にサイズがわかりづらくて悩んだことはありませんか?

ホールケーキは号数で表示されている為、例えばホールケーキ4号といっても、そのサイズや何人分なのか等イメージしづらい事があります。

この記事では、ホールケーキ3号、4号、5号の実寸や、号数に対する人数や値段の目安等をまとめます。

この記事のポイント

・ケーキのサイズが1号大きくなる毎にケーキの直径が3cm大きくなる
・ケーキのサイズの早見表をチェック
・ケーキの大きさ毎の活用シーンをご紹介
・大手ケーキチェーン店のサイズは一切れカットサイズ~10人以上と幅広い

ケーキのサイズ1号はどのくらい?

ホールのイチゴのショートケーキ

ケーキのサイズは号数で表示されている事が多いですよね。

この号数はケーキの直径を表している数字で、1号は3㎝で計算します。

ホールケーキ4号ならば、号数の4×3㎝になりますので、直径12㎝の大きさとなります。

ケーキの号数が1つ大きくなる毎に、ケーキの直径が3㎝ずつ大きくなると覚えておくと、ケーキの大きさもイメージしやすいと思います。

また同じ号数でも、お店によって大きさには若干の違いが出てくる場合もありますので、号数はあくまでも目安として考えた方が良いでしょう。

ケーキサイズの単位が号になった理由

ケーキのサイズをcmで表記してくれれば大きさのイメージもしやすいのに、なぜわかりづらい号数で表記するのでしょうか?

これは、中国を起源として日本で使われていた「尺貫法」に由来しています。

尺貫法とは長さや面積を表わす単位で、長さを尺、質量を貫、面積を歩等のように、様々な単位を漢字で表しています。

長さ1尺の10分の1の長さの単位として使われていたのが、一寸法師でもお馴染みの「寸」という単位になります。

1寸の長さは約3cmになりますので、ケーキのサイズを表す単位の1号の長さと同じになります。

戦後は尺貫法が使われなくなった為、「寸」の代わりとして現在の「号」という単位を表記して使うようになりました。

ケーキサイズが「号」で表記されるのは、この尺貫法の名残だと言えます。

号数だけでボリュームはわからない

号数だけではイメージしにくいホールケーキの大きさも、「1号=3cm」ですので、号数に3cmを掛けた数字がそのケーキの直径になる、と覚えておけばだいたいの大きさも想像できますよね。

しかし、号数はあくまでもケーキの直径の長さを表しているだけです。

直径の長さから大まかなホールケーキの大きさはわかりますが、スポンジの厚さやデコレーションされているフルーツやクリーム等によっても、ケーキのボリューム感は大きく変わってきます。

ケーキの号数は大きさの目安としてとらえておくといいでしょう。

ケーキサイズの早見表

チョコケーキやカップケーキを作っている人

号数でケーキの大きさはわかりますが、その号数のケーキが何人分なのかというとまた迷ってしまいますし、大きさによってどれくらい値段に差があるのかも気になるところです。

ここでは、一般的にどこの店頭でも販売されているケーキのサイズ3号~8号の大きさ、号数に対する人数や平均的な値段の目安、またサイズ感をイメージしやすいもの等を早見表でまとめます。

サイズ 直径 人数 価格 イメージ
3号 1~2人 9cm 1,890円 Lサイズの写真の縦サイズや 名刺の横サイズ
4号 12cm 2~4人 2,450円 CDの直径のサイズ
5号 15cm 4~6人 3,300円 1000円札の横のサイズや   葉書の縦のサイズ
6号 18cm 6~8人 4,200円 B5用紙の短い辺のサイズ
7号 21cm 8~10人 5,330円 A4用紙の短い辺のサイズ
8号 24cm 10~12人 7,160円 B5用紙の長い辺のサイズや 1L牛乳パックの高さ

ケーキのサイズによる違い

このようにケーキの号数が1つ増えると、ケーキの直径は3㎝大きくなります。

また目安となる人数に関しては、号数が1つ増えると2人分ずつ増えると覚えておくといいでしょう。

価格に関しては、号数が1つ増える毎に1000円~1500円程高くなる場合が多いですが、これはお店によってもかなりの違いがありますし、ケーキの種類によっても大きく変わってきますので、可能なら実際に見た上で選ぶ方が安心です。

ケーキの号数はあくまでも目安として考えるようにするといいでしょう。

ケーキサイズごとの活用シーン

果物が大胆に乗せられてたベリータルト

誕生日やクリスマスと言えばケーキですが、その他にも家族や友達と一緒にケーキを食べながら過ごすイベントはたくさんありますよね。

ここでは、3号から8号までのケーキがどのようなシーンで活用されているのか、またそのケーキを食べるのにちょうどいい人数等をご紹介します。

3号のケーキ

3号ケーキの大きさは約9cmで、見た目も可愛いミニサイズになります。

一人でも食べきる事が出来る大きさなので自分へのご褒美としたり、一人暮らしをしている家族や友達への贈り物としても最適な大きさです。

ピースで売られているケーキとは違い、サイズが小さくてもホールケーキならではの満足感を味わう事も出来ますのでおすすめです。

4号のケーキ

4号ケーキの大きさは約12cmで、店頭で販売されている中では小さめのサイズになります。

カップルで記念日をお祝いする時や、まだ一人分のケーキを食べられない小さなお子さんがいる家族等、2〜4人で食べるのにぴったりのサイズです。

またケーキは消費期限が短いので、買った日で食べきってしまえる大きさなのも嬉しいところです。

5号のケーキ

5号ケーキの大きさは約15cmで、どのお店にもよくある買い求めやすいサイズです。

5号は4~6人で食べるのに適切なサイズとなりますので、家族や友人と誕生日を祝ったり、クリスマスパーティ等におすすめの大きさになります。

6号のケーキ

6号ケーキの大きさは約18cmで、5号と同じくどこにでもある一般的なサイズになります。

店頭で売られているショートケーキ8個が6号のホールケーキ1個分になりますので、大きさは想像しやすいかと思います。

食べるのに丁度いい人数の目安は6~8人ですので、食べ盛りのお子さんのいる家族で誕生日やクリスマスのパーティをする時にぴったりの大きさです。

7号のケーキ

7号ケーキの大きさは約21cmで、見た目の印象も大きいと感じられるサイズになります。

8~10人程の大人数向けのサイズになりますので、親戚等たくさんの人が集まるお祝いの席や、友達同士で集まるホームパーティ等におすすめです。

8号のケーキ

8号ケーキの大きさは約24cmになりますので、存在感も抜群です。

人数の目安が10~12人位なので、10人を超える大人数のパーティにもぴったりですし、甘いものに目がない人がいても安心できるサイズですね。

ぱっと見のインパクトもありますので、サプライズで用意しても楽しめると思います。

大手チェーン店に置いてあるケーキサイズ

大人数でホームパーティをしている画像

日本各地には、ケーキの有名チェーン店がたくさんありますよね。

販売されているケーキの種類やサイズも、各チェーン店によって違いがあります。

ここではそんなケーキの大手チェーン店4店で販売されている、ケーキのサイズについてご紹介します。

キルフェボン

キルフェボンは、四季折々の新鮮なフルーツをたっぷり使って作られたタルトの専門店です。

色とりどりのフルーツで敷き詰められたタルトは、宝石のようにキラキラしていて食べるのがもったいなくなりそうですね。

キルフェボンで販売されているタルトのサイズは1ピース以外では、5号(15cm)、6号(17cm)、7号(21cm)、8号(25cm)のホールサイズがありますので、イベントや人数に合わせて購入する事ができます。

シャトレーゼ

シャトレーゼは、山梨県で65年以上も前に創業された生菓子の総合メーカーで、現在では日本各地に600店舗、海外にも100店舗も展開している超大手チェーン店となっています。

シャトレーゼでは、1ピースのカットケーキから7号(22cm)サイズのホールケーキまで幅広く扱っておりますので、活用シーンに合わせて選ぶ事が出来ます。

またケーキではめずらしい長方形型のフルーツスクエアデコレーションは、たっぷりのフルーツやクリームでデコレーションされていてボリュームがある分、カロリーも4529kcalととても高くなっています。

ですが大人数が集まるパーティーにはぴったりのサイズですし、見た目のインパクトもものすごいので友達へのサプライズとしても楽しめるでしょう。

不二家

可愛らしい女の子のキャラクターぺこちゃんでお馴染みの不二家は、1910年の創業から100年以上の歴史を誇る老舗の洋菓子店です。

不二家のケーキはケーキの王道とされるショートケーキを始め種類がとても豊富ですが、その中でもアンパンマンやプリキュア、すみっコぐらし等の子供に大人気のキャラクターのケーキも充実しています。

不二家も1ピースのカットケーキから8号(25cm)サイズのホールケーキまで幅広く販売していますので、お子さんのお誕生会はもちろんいろいろなイベントに合わせて選ぶ事が出来ます。

コストコ

アメリカ生まれのコストコは、取り扱っているすべての商品が海外サイズということで有名です。

そんなコストコのケーキは1ピースでも5~6人分、その他タルトやチーズケーキは約16~18人分もあるというのには驚きますよね。

またコストコケーキの中でも一際目立つ存在なのが、14号(44cm)サイズのハーフシートケーキです。

大きさ約44cm×33cmの長方形のケーキで、人数にして約48人分と他ではめったに見る事の出来ない超ビックサイズです。

スポンジやクリーム、メッセージの文字入れ等様々なデザインを選べる事が出来ますので、誕生日の他にもパーティーでのサプライズの盛り上げ役としてもおすすめです。

ケーキのサイズと人数目安まとめ

この記事のポイント

・ケーキのサイズが1号大きくなる毎にケーキの直径が3cm大きくなる
・ケーキのサイズの早見表をチェック
・ケーキの大きさ毎の活用シーンをご紹介
・大手ケーキチェーン店のサイズは一切れカットサイズ~10人以上と幅広い

分かりづらかったケーキのサイズは、3号、4号、5号等の「号の数字×3」でそのケーキの直径が出ますので、そこから大体の大きさを知ることが出来ます。

また号数によって、そのホールケーキが何人分なのかという人数の目安や値段もお伝えしてきました。

大まかにではありますが、号数が一つ増える毎にケーキの実寸は3cmずつ大きくなり、それに対する人数の目安は2人分ずつ増える、と覚えておくといいでしょう。

パーティーやイベントには欠かせないケーキ、それぞれのシーンや人数によって上手に選んで楽しみましょう。

執筆者
のんこ
のんこ
のんこ
主婦

息子が2人いるベテラン主婦です。
長男は小さいころから好き嫌いが激しく、何とか食べてもらうために料理をしていたら大変だけど、料理をする事が好きだと気付きました。
料理や食材、食に関する事にとても興味があるため、コンテンツを通して皆様ともっと食に対しての知識を共有していけたらと思います!

詳細を見る

スイーツ

コラム

このサイトはプロモーションを含んでいます。

記事URLをコピーしました