お餅の焼き方を調理器具別で解説!冷凍保存の方法やアレンジレシピもご紹介
- #保存方法
- #豆知識
日本酒と聞くと、中高年の男性が飲むお酒というイメージがあり、苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか。
そんな方にこそぜひ飲んでみて欲しいのがスパークリング日本酒です。
シャンパンのような爽やかな発泡感とフルーティーな風味、口当たりも良く飲みやすいスパークリング日本酒を気軽に楽しんでみませんか?
この記事では、スパークリング日本酒とはどのようなお酒なのか、製造方法の違いによる味わいの特徴のほか、日本酒初心者の方にもおすすめな人気のスパークリング日本酒を選ぶ時のポイントと共にご紹介します。
スパークリング日本酒とは炭酸入りの日本酒のことで、シュワシュワとした爽快感と日本酒特有の甘くフルーティーな風味が楽しめる新感覚の日本酒です。
近頃では、スーパーのお酒売り場やコンビニで見かける事も多いのではないでしょうか。
スパークリング日本酒は、一般的な日本酒に比べてアルコール度数が低いものも多いので、日本酒に慣れていない方や女性にもおすすめのお酒です。
また、スパークリング日本酒のボトルデザインやラベルはおしゃれで華やかなものが多いので、パーティーや記念日はもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりですよ。
いざスパークリング日本酒を飲んでみようと思っても、店頭にはたくさんの種類が並んでいて、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで、まずは、スパークリング日本酒を選ぶ時のポイントをわかりやすくまとめたので、ぜひ参考にして下さい。
スパークリング日本酒の製造方法は大きく3つのタイプに分けられますが、その製法によって、炭酸の泡立ち方や口当たり、保存方法等に違いがあります。
いろいろ飲み比べて、自分の好みに合ったスパークリング日本酒を見つけてみて下さいね。
瓶内二次発酵とは、一度出来上がった日本酒を瓶に詰め、その中へ新たに酵母や糖を追加し、お酒を瓶の中で再び発酵させて炭酸ガスを発生させる製法です。
これはシャンパンに近い製造方法であるため、シャンパーニュ方式とも言われています。
きめ細かい泡立ちと穏やかで優しい口当たりが特徴なので、強い発泡感が苦手な方にもおすすめです。
瓶内二次発酵製法では、瓶の中の酵母が生きている状態となっていますので、基本的には冷蔵庫に保管するようにしましょう。
活性にごり酒とは、発酵途中の日本酒を目の粗い布などでろ過して、酵母が生きた状態のまま瓶に詰める製法です。
目の粗い布を使って絞るため、澱(おり)と呼ばれる小さな固形物が多く残り、白く濁っているのが特徴です。
とろっとした口当たりとまろやかな微発泡が魅力で、日本酒の原料であるお米の甘みや旨味を楽しみたい方にもおすすめです。
活性にごり酒は瓶内二次発酵と同様に菌が生きていて常に発酵が進んでいますので、冷蔵庫保存が基本です。
炭酸ガス注入とは、出来上がった日本酒に後から炭酸ガスを注入して発泡させる製法です。
炭酸ガス注入の特徴としては、比較的アルコール度数が低めで、強めの発泡感とすっきり爽快な味わいなものが多いので、キレのある強炭酸がお好みの方にぴったりです。
また、瓶の中で再び発酵させる必要がなく安定した品質を保つことができるため、常温保存も可能で、コンビニなどでもリーズナブルな価格で購入できます。
日本酒は、甘口と辛口に分類されていることがありますが、このような日本酒の甘さや辛さの目安として使われる数値を、日本酒度といいます。
これは、日本酒の中にどれくらい糖分が入っているのかを数値化したもので、含まれている糖分が多ければマイナス、少なければプラス、つまり、日本酒度がマイナスになるほど甘く、プラスになるほど辛いということを表しています。
一般的に甘口の日本酒はフルーティーな甘さと柔らかな口当たり、辛口の日本酒はキレの良さとすっきりした味わいが特徴です。
初心者にも飲みやすいと言われているのは甘口の日本酒ですが、一方で口に残る風味が甘ったるく感じてしまうため、食事によってはすっきりした後味の辛口の方が好まれる場合もあり、一概には言うことができません。
日本酒の甘口や辛口を選ぶ時は、料理を楽しむのかお酒を楽しむのか、どちらがメインなのかで決めることをおすすめします。
通常の日本酒のアルコール度数は15度前後ですが、スパークリング日本酒は10度前後からと、日本酒よりも低アルコールのものも多く見られます。
日本酒初心者の方が気軽に日本酒を飲んでみたい時は低アルコールのスパークリング日本酒を、日本酒が好きでしっかり日本酒感を味わいたい方はアルコール度数の高いスパークリング日本酒を選んでみると良いですよ。
製造方法やアルコール度数、甘口や辛口といった味の好みなど、スパークリング日本酒を選ぶポイントはいくつかありますが、それでも種類が多すぎて迷ってしまうという方へ向けて、おすすめのスパークリング日本酒をご紹介します。
スパークリング日本酒の先駆けとも言われているすず音は、きめ細かな泡とフルーティで上品な甘さが特徴で、優しい発泡感と口当たりは、まるでシャンパンのような味わいです。
アルコール度数も5%と低めで飲みやすく、日本酒に慣れていない方にもおすすめです。
商品名 | 一ノ蔵 発泡清酒 すず音 | 度数 | 5度 |
---|---|---|---|
味 | まろやかな甘酸っぱさ | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
日本酒造りに適したお米である山田錦を使って作られたにごり酒で、すっきりした発泡感と、お米の旨味と甘みをしっかり感じられるのが特徴です。
アルコール度数は14%とスパークリング日本酒の中では高めではありますが、さっぱりとした後味で、食事の時にもぴったりです。
商品名 | 獺祭 純米大吟醸 スパークリング45 | 度数 | 14度 |
---|---|---|---|
味 | やや甘口 | 量 | 360ml |
商品URL | 公式サイト |
フルーツのような甘い香りと穏やかな炭酸感で、口に含むとお米の自然な甘みとまろやかさが広がります。
アルコール度数はスパークリング日本酒としてはやや高めの13度以上14度未満ですが、後味はそれを感じさせないほど軽やかです。
商品名 | 上善如水 スパークリング | 度数 | 13度以上14度未満 |
---|---|---|---|
味 | すっきり甘口 | 量 | 360ml |
商品URL | 公式サイト |
スパークリング日本酒をまだ飲んだことのない方にぜひおすすめしたいのが、こちらの澪スパークリングです。
マスカットのような甘い香りと癖のないさわやかな味わいで、スパークリング日本酒を気軽に楽しみたい方にもぴったりです。
商品名 | 松竹梅白壁蔵 澪スパークリング | 度数 | 5度 |
---|---|---|---|
味 | フルーティな甘口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
五百万石という日本酒に適したお米を使って丁寧に作られたスパークリング日本酒は、ほんのりとした甘さと口当たりのいい発泡感が特徴です。
爽やかですっきりとした後味はどんな料理とも相性が良く、シーンを選ばないのも嬉しいところです。
商品名 | 八海山 発泡にごり酒 | 度数 | 15度 |
---|---|---|---|
味 | さわやかな甘口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
スパークリング日本酒の中ではめずらしい辛口で、フルーティな香りとお米の旨味を堪能できるお酒です。
爽快なのど越しとキレのある味わいが特徴で、辛口ならではのドライですっきりした後味も魅力です。
商品名 | 水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリング | 度数 | 15度 |
---|---|---|---|
味 | すっきり辛口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
程よい炭酸感とフルーツのような甘い香りが特徴のスパークリング日本酒で、口に入れるとほんのりとした甘酸っぱさが広がります。
アルコール度数も低くとても飲みやすいので、日本酒が苦手な方も楽しめるお酒です。
商品名 | 黄桜 ピアノ | 度数 | 5度 |
---|---|---|---|
味 | フルーティな甘口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
ひとときロゼは、珍しいロゼタイプのスパークリング日本酒です。
ロゼワインのような淡いピンク色がとても華やかで美しく、乾杯のお酒や贈り物としても喜ばれます。
繊細な泡立ちと上品な香りに加え、甘みと酸味のバランスも程よく、飲みやすいお酒です。
商品名 | 六歌仙 ひととき ロゼ | 度数 | 8度 |
---|---|---|---|
味 | 甘口 | 量 | 720ml |
商品URL | 公式サイト |
まろやかなお米の甘みと優しい発泡感が特徴で、しつこさのないさっぱりとした後味は食事の時にもぴったりです。
アルコール度数も低めになっていますので、日本酒初心者の方やスパークリング日本酒を気軽に楽しみたい人にもおすすめです。
商品名 | 末廣 ぷちぷち 微発泡酒 | 度数 | 7度~8度 |
---|---|---|---|
味 | やや甘口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
爽やかな発泡感とフレッシュな果物のような可憐な香りが特徴で、甘さ控えめでさっぱりとした味わいを楽しめます。
きめ細かい泡立ちで口当たりも良く、炭酸感の苦手な方にも飲みやすくておすすめです。
商品名 | 五橋 発泡純米酒 ねね | 度数 | 5.5度 |
---|---|---|---|
味 | 甘さ控えめ | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
口にした瞬間、ぷちぷちの炭酸感と上品な甘みがふわっと広がり、後からお米の旨味とほんのりとした酸味が味わえるお酒です。
きめ細かい泡立ちはシャンパンのように華やかで、手土産としてもおすすめです。
商品名 | 発泡純米清酒 柏露花火 | 度数 | 8度 |
---|---|---|---|
味 | 上品な甘口 | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
きめ細かな泡立ちとフルーティな味わいが特徴で、女性にも飲みやすいと好評のスパークリング日本酒です。
口に入れると、甘み、酸味、炭酸感が絶妙なバランスで混ざり合い、いくらでも飲めてしまいそうになります。
商品名 | 発泡純米酒 あわ咲き | 度数 | 6度 |
---|---|---|---|
味 | ほんのり甘い | 量 | 300ml |
商品URL | 公式サイト |
日本酒でお馴染みの久保田のスパークリング日本酒です。
繊細な泡とフルーティーな風味が感じられ、爽やかで軽やかな口当たりが楽しめます。
洗練されたスマートなボトルもおしゃれなので、パーティや記念日にもぴったりです。
商品名 | 朝日酒造 久保田スパークリング | 度数 | 12度 |
---|---|---|---|
味 | ほのかな甘酸っぱさ | 量 | 500ml |
商品URL | 公式サイト |
料理の邪魔にならない辛口のスパークリング日本酒で、グラスに注ぐと、フルーツの甘い香りが広がり、きめ細かい泡が弾けます。
強炭酸で泡も消えにくく、食事をしながらゆっくり楽しめるのも嬉しいところです。
商品名 | 一代弥山 スパークリング | 度数 | 11度以上12度未満 |
---|---|---|---|
味 | やや辛口 | 量 | 375ml |
商品URL | 公式サイト |
世界一の市販酒を決めるコンテストで、見事1位を獲得したことでも話題のスパークリング日本酒です。
爽やかな甘さとお米の旨味をしっかり感じられ、まろやかな泡立ちと優しい口当たりが特徴です。
商品名 | 南部美人 あさわけスパークリング | 度数 | 14度 |
---|---|---|---|
味 | 控えめな甘み | 量 | 360ml |
商品URL | 公式サイト |
スパークリング日本酒のおすすめ15選をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
日本酒のイメージがガラリと変わってしまうスパークリング日本酒は、通常の日本酒に炭酸を入れ飲みやすくなっているので、女性や日本酒初心者の方にもおすすめです。
スパークリング日本酒は種類が多いので、何を買っていいか迷った時は、製造方法、甘口や辛口の目安になる日本酒度、アルコール度数等を選ぶポイントにすることをおすすめします。
フルーティな甘みのお酒やすっきりと辛口のお酒、発泡感の穏やかなものや強めなものなど幅広くまとめたので、スパークリング日本酒を探す時の参考にしてお気に入りのスパークリング日本酒を見つけて下さいね。
このサイトはプロモーションを含んでいます。